オオサカジン

グルメ グルメ   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



2011年07月24日

【番外編】 Chattillon

【番外編】 Chattillon

ベーグル専門店といってもいいぐらいベーグルの割合が大きいお店。
種類も多かったけど、初めて入る店なのでプレーンを選択。
このあたりは、初めてのラーメン屋で、ただのラーメンを頼むのと同じ感覚。

食べた感想はというと、近所の料理教室の先生とかがつくりそうな感じ(どんな感じやねん?)。
うまく表現できないけど、どこかの専門店で修行していたとかといった洗練された感じは無く、自分で作ってみましたって感じ。
大阪、神戸はベーグルを専門的にあつかう店がまだまだ少ないので、これからに期待したいところ。

食べた日 7/10
購入価格: 140円
質量: 96g

シャティヨン ベーグル / 春日野道駅(阪急)灘駅王子公園駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.5




同じカテゴリー(大阪以外)の記事画像
コーベー(コーヒーベーグル) @コーヒーミーツベーグル(Coffee meets Bagels)
marzi-pan プレーン&イカスミのベーグル
Bagel Inn (Hiroshima)
ライ麦&チョコレート@ミックスプラスベーグル
タカキベーカリーのプレーンベーグル
エスケール(阪神百貨店ベーカリーイベント)
同じカテゴリー(大阪以外)の記事
 コーベー(コーヒーベーグル) @コーヒーミーツベーグル(Coffee meets Bagels) (2013-09-28 18:30)
 marzi-pan プレーン&イカスミのベーグル (2012-12-21 18:00)
 Bagel Inn (Hiroshima) (2012-09-23 20:55)
 ライ麦&チョコレート@ミックスプラスベーグル (2012-03-24 18:05)
 タカキベーカリーのプレーンベーグル (2012-02-09 22:14)
 エスケール(阪神百貨店ベーカリーイベント) (2012-01-22 13:49)

Posted by 赤井秀一  at 16:57 │Comments(1)大阪以外

この記事へのコメント
はじめまして。
ベーグル大好きな大阪市在住の者です。

『大阪 ベーグル』で検索して発見。
ゆっくり拝見させて頂きました。^^

多分、好みのベーグルが全く一緒です。(笑)
みちみちのハード系が好きなのですが、
大阪ではなかなかないんですよねー。(涙)

ベーグル専門店って言うから期待して食べると
柔らかくてがっくりくるパターンの多い事。
「パンやんけ!」とちゃぶ台ひっくり返したい
ベーグルと出会う事もあります。(笑)

ここには知らないベーグル店情報が沢山掲載
されていて、参考になりました!
実はさっそく今日、ここで知った第三ビルの
地下2階のカフェへ行ってきました。

これからも情報楽しみにしています。
まずはご挨拶でした。
Posted by REIKO at 2011年07月28日 19:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。