2011年06月20日
プレーンベーグル @ カフェレステライ オシノ
自宅からチャリを30分こいで、門真のカフェレステライ オシノまで足を延ばした。
HPを見るとコーヒーとベーグルにかなりこだわっていて、これは行かねばと思っていた店。
着いてみると、門真らしからぬ洒落た店で客は女性のみだったが迷うこと無くドアを開けた。
ベーグルサンドのランチ(コーヒー付き)が目当てだったんだけど、「やっぱり基本はプレーン」ということで帰りにプレーンベーグルも1個購入して帰った。
ベーグルサンドのベーグルと同じもので、少なくともこの日はベーグルは1種類しか無いっぽかった。
原料が国産小麦100%にこだわっているとのことなんだけど、個人的には、国産だとか天然酵母だとかにはあまり興味無い。
ショートニングが入ってるとちょっと気になるかなってぐらい。
そういえば、食べログにも「ヘルシーさ」なんて評価項目は無い。
肝心の味はというと、何もつけなくても十分なぐらいしっかりとした風味があってなかなか美味しかった。
食感はソフトでもっちりした日本人向けのベーグルといった感じ。
見た目はもう少し焼き色がついてるほうが美味しそうに見えると思うんだけどな。
食べた日: 5/15
購入価格: 160円
質量: 100g
カフェレステライ・オシノ (カフェ / 古川橋駅、門真市駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
2011年06月09日
ポール・ボキューズのプレーンベーグル
ニューオープンで混雑激しい三越伊勢丹&ルクアは避け、大丸梅田店のデパ地下へ。
ちなみに、梅田店は「うめだみせ」と読むのが正しいいらしい。
前からベーグルがあるのは知っていた、ポール・ボキューズでベーグルをゲットし、毎度のごとく翌朝に食した。
POPではアメリカンベーグルをうたっていたが、アメリカンなのは見た目だけで、中は結構すかすかで軽い食感。
味は悪くなかったので、普通のパンとして食べるなら良い感じ。
購入日 6/1
食べた日 6/2
購入価格: 168円
ポール・ボキューズ 大丸梅田店 (パン / 梅田駅(阪神)、大阪駅、西梅田駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.5
2011年06月06日
【番外編】Caffe Luca のスパイシーチキンのサンド
ハンバーガー買うぐらいならベーグルサンドだな、と思う今日このごろ。
昼食にアバンザのカフェルカでスパイシーチキンのサンドを買って来て、職場で食べてみた。
前に食べたカレーまよチキンサンドを気に入り、もう一種類の方も食してみようと思っていたのだが、あれからずいぶん時間がたってしまった。
このベーグルサンドも商品名には"ベーグル"の文字は無いけど、chewyなちゃんとしたベーグルでいい感じ。
カレーまよチキンサンドほどの個性は無いけど、満足の一品だった。