オオサカジン

グルメ グルメ   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2010年10月30日

オ・ソーレ・ミーオ



オ・ソーレ・ミーオぷららてんまの中にあるパン屋さん。
17時過ぎに行ったら、「白いクリームパン」以外は105円に値引き中。
「白いクリームパン」は看板商品のようで値下げはせず、強気の姿勢だ。

ここのもサイズがかない大きいわりに軽い。
こりゃまたスカスカだろうなぁと思ってくったら、意外としっとり。
原材料表示など無い店なのでショートニングとかでしっとり感を出しているのかもしれないけど、ヘルシーさは評価対象外なので気にしない。
途中からカッテージチーズをつけて完食。
ベーグルじゃなくて普通のパンとしてなら普通に美味しいと思った。

食べた日: 10/6
購入価格: 105円(通常は150円)
質量: 91g
  

Posted by 赤井秀一  at 23:07Comments(0)プレーンベーグル食べ比べ

2010年10月30日

NOUVELLE MARIEE (堂島クロスウォーク店)



今回は職場最寄のスーパーで買えるベーグル。
スーパーと言うとその時点で期待薄に聞こえるが、イズミヤやかましんで"当たり"を引いたこともあるので、食わず嫌いはしないことにしている。

ここのベーグルはブログを書き始めるだいぶ前に食べたことがあるはずなのだが、ほとんど覚えていないので、堂島あんぱん、堂島クリームパン等を尻目に敢えてベーグルをリピってみた。

購入金額は100円。毎週月曜のパン100円セールを利用して購入したので、通常はいくらするのは不明。

その外観、重量から想像されるとおり、食感はかなりライト。
翌朝でもパサついている感じはしなかったのは良かった。
香り、味はこれと言った特徴無く、なるほど覚えていないわけだ(笑)。

まあ、スーパーのベーグルとしては可も無く不可も無くといったところ。
同じ100円なら、堂島ホゲホゲや、お惣菜系のパンを買ったほうがCPは高いだろう。

食べた日: 10/19
購入価格: 100円(月曜の100円セール利用)
質量: 67g

NOUVELLE MARIEE 大丸ピーコック堂島クロスウォーク店パン / 新福島駅福島駅渡辺橋駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.0

  

Posted by 赤井秀一  at 22:57Comments(0)プレーンベーグル食べ比べ

2010年10月18日

【番外編】Mont-thabor (東京国際空港店)



羽田空港のモンタボーで購入したニューヨークマンハッタンベーグル。
大きくて穴がつまった外観とその名前につられて買ってしまった。
ニューヨークっぽいのは見た目だけだったが、普通に美味しいパンだった。
飛行機の形をしたパンだとか、他にも面白いパンがあったので、空港で軽く食事するには使えそうな店だ。
  

Posted by 赤井秀一  at 23:37Comments(0)大阪以外

2010年10月11日

カンテボーレ鶴見



カンテボーレはイオン系のスーパーやショッピングセンターに入っているパン屋。
リーファ鶴見では、ポンパドウルのすぐ斜め前に位置しているが、人の入りは五分五分といった感じで、結構人気の模様。
岩塩クレセントなど、美味しそうなパンが並ぶ中、大きなベーグルが目についたので食べてみることにした。

かなり大きいな見た目のわりに重さは85g。
この時点でスカスカ確定。
食べてみたら期待どおり?のスカスカさだった。
なんというか、昔、小学校の給食で食べてた長細いパンをベーグルの形にした感じ。
そのまま食べるのはちょっとつらく、後半はカッテージチーズに頼って最後まで食べ切った。

食べた日: 2010/9/27
購入価格:150円
質量: 85g

カンテボーレ ダイヤモンドシティリーファ店パン / 横堤駅今福鶴見駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.0


  

Posted by 赤井秀一  at 06:03Comments(0)プレーンベーグル食べ比べ

2010年10月07日

Pan de Witch



※ベーグル(プレーン)だけについての評価となります。

このお店は、よくある町のパン屋さんといった感じのお店なんだけど、HPのベーグルの写真につられて行ってみた。
初回訪問時はまだ正午ぐらいだったのに残念ながらベーグルは売り切れ。
二回目は電話で取り置きをお願いしておいてから行ってみた。
初回訪問時に店員さんから「ベーグルは結構ハードです。」と聞いてたのだが、むしろソフト。いや、かなりソフト。ソフトでももっちりしてたら良いのだけど、ちょっとパサつきぎみ。
ここも、ベーグルというか普通のパン。先日食べた vesta のと似た感じかな。

Pan de Witch パン / 新石切駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.0

  

Posted by 赤井秀一  at 07:19Comments(0)プレーンベーグル食べ比べ