オオサカジン

グルメ グルメ   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2011年03月26日

【番外編】みやぱんの生姜ベーグル,甘酒ベーグル



いきつけのコーヒー屋へ行くついでに、天満宮近くのみやぱんへ寄ってみた。
生姜、甘酒といった他の店では見かけたことがないフレーバーがあるので一度食べてみたいと思っていた。

食べログのレビューどおり、なんとも小ぶりなベーグルでどちらも約60g。
これで160円,180円となるとよっぽど美味しくないとなぁー、と思って食べてみたけど、まあ、良くもなく悪くもないといった感じでお得感は無し。

生姜ベーグルは思っていた以上に甘くて、生姜というかあめ湯って感じ。
むしろ、あめ湯ベーグルと命名したほうが甘酒ベーグルと合っていて良いのでは。

甘酒ベーグルは、そう言われないと甘酒が入ってることに全く気づかない感じだったけど、味、食感とも生姜よりはこっちのほうが良かった。

現状ではリピは無いかな。もっと低価格でもっと美味しいとこがあるので。まだ新しい店なので今後に期待。

ベーカリー みやぱん カフェ / 大阪天満宮駅南森町駅北浜駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.5



  

Posted by 赤井秀一  at 21:35Comments(0)プレーンベーグル以外

2011年03月05日

【番外編】 カレーまよチキンサンド @ Caffe Luca

コーヒーでは何度か利用している、Caffe Luca 堂島アバンザ店でカレーまよチキンサンドを買ってみた。
名前に"ベーグル"の文字は無いけど、ちゃんとしたベーグルサンド。
ベーグルバーガー、ベーグルランチ、ベーグルプレートと、普通は"ベーグル"の文字で目を引こうとすると思うんだけど、このお店はそれが無い。
自家焙煎のコーヒーを提供しているのに、"自家焙煎"の文字を出さないコーヒーショップみたいで、ちょっとカッコいい。

そんな控えめなネーミングとはうらはらに、このサンドで使われている五穀ベーグルはハードで存在感たっぷり。
ベーグルには五穀、フィリングには鶏胸肉、オクラ、レタスと、ヘルシーな材料で作られており、カレー風味との相性も良い感じ。
見かけるたびに旨そうだなとは思っていたが、期待どおりなかなかレベルの高いベーグルサンドだった。
これで350円は納得の価格。

ここはシアトル系のコーヒーショップでコーヒー、エスプレッソ、カフェラテ等のドリンクも美味しい。
ただ、お店が狭くて、オフィスビルの1Fという場所柄、近くを行き来する通行人も多く、落ち着いてコーヒーを飲む雰囲気では無いのが、残念なところ。

北浜店のほうは落ち着いたところにあるので、次回はそちらで別のベーグルサンドを食べてみようと思う。

Caffe Luca 堂島アバンザカフェ / 北新地駅西梅田駅渡辺橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



  

Posted by 赤井秀一  at 07:02Comments(0)プレーンベーグル以外